2021年12月24日金曜日

いよいよ冬休み

 2学期最後の日。電子黒板とビデオ会議システム「teams」を活用して,リモートでの終業式となりました。 その後,各学級では,担任から通知表が手渡されました。子どもたちは手渡された通知表を何度も見返しながら,自分の成長を感じていました。 いよいよ冬休みが始まります。1・2学期の課題を克服したり,新しい目標に挑戦したりして, 有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。新年が明けましたら,3学期が始まります。次の学年の準備を始める時期です。 1月11日は,一皮むけ,成長した元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。皆様,よいお年をお迎えください。

2021年12月18日土曜日

ごはんを炊きました

五年生は、稲刈り体験で収穫させていただいたお米で、ご飯を炊きました。
いつも食べてるごはんと違う!
もちもちしてる!
と大興奮でした。

2021年12月15日水曜日

焼き芋がおいしい季節になりました

寒さも厳しさを増してきた今日この頃。 13日(月)は,支援学級の児童が収穫したさつまいもをアルミホイルで包み,焼き芋をしました。 焚火を囲み温まりながら,みんなで一斉に焼き芋を食べると,ニコニコと笑顔の輪が広がりました。

2021年12月11日土曜日

体育発表会(1年生)

本日,体育発表会がありました。1年生は,校庭を3周(600m)走ります。 子どもたちは,この日のために,朝の時間や体育の時間に練習を続けてきました。 お家の方がたくさん来ていて,緊張していたと思います。 その中で,多くの子どもたちが自己ベストのタイムを出すことができました。 ご自宅に帰ってきましたら,ぜひ本日の持久走について話題にしていただき, 頑張ったことを褒めてあげてください。
             【応援もよく頑張っていました!】

2021年12月9日木曜日

妙円寺小学校に帰ります❗

6年生の維新ふるさと館での見学が終わり、今から妙円寺小学校に帰ります。子どもたちは2日間、協力して健康に気をつけて、元気よくがんばりました。子どもたちの話を楽しみにしていてください。

維新ふるさと館に着きました❗

最後の見学場所になる維新ふるさと館に到着しました。計画通りに進んでいます。子どもたちは、これから館内の見学をします。

仙巌園に到着しました❗

仙巌園に到着しました。1組、2組分かれ見学をしています。子どもたちは、元気です‼️

仙巌園に向かって出発❗

子どもたちは、空港での見学やお買い物が終わり、昼のお弁当もしっかり食べました。たくさんお土産を買っていました。今から鹿児島市の仙巌園に向けて出発します。

鹿児島空港到着❗

鹿児島空港に無事着きました。これから空港概要の説明を受け、館内施設見学、お買い物になります。子どもたちはお買い物を楽しみにしているようです‼️

修学旅行2日目スタート❗

子どもたちは、昨夜楽しく自由時間を過ごし、朝食もしっかり食べて、ホテルを出発します。子どもたちは2日目を元気にスタートしました。これから鹿児島空港に向かいます。

2021年12月8日水曜日

今から夕食です❗

子どもたちは、ホテル到着後、お風呂に入って、今から夕食です。日中歩いたので、お腹がすいているようです。夕食後は、楽しみの自由時間です。消灯は22時です。子どもたちは、笑顔で元気です‼️明日は6時起床です。ホテル出発時にブログにて様子をお知らせします。

ホテルに着きました❗

6年生の子どもたちは、修学旅行1日目の行程を終え、無事元気にホテルに到着しました。

みやまコンセール到着❗

みやまコンセールに無事到着しました。子どもたちは、元気に過ごしています。今から演奏鑑賞になります。予定通り進んでいます。

黒酢の郷桷志田到着❗

予定通り黒酢の郷桷志田に到着しました。今から見学をして、その後昼食となります‼️

活動交代❗

1組と2組交代して活動に入りました。1組が外見学と展示館見学、2組がアクセサリー作りに挑戦しています‼️

無事、上野原縄文の森到着❗

無事6年生の子どもたちは、上野原縄文の森に到着しました。1組はアクセサリー作りに挑戦、2組は展示館を見学しています。途中で活動を交代します。意欲的に活動しています‼️

修学旅行出発します❗

出発式が終わり、6年1組、2組の子どもたちが元気に学校を出発しました。子どもたちにとって楽しく思い出になるように職員、子どもたと力をあわせて2日間を過ごしてきます。

2021年12月3日金曜日

持久走試走

各学年、体育発表会へ向けた持久走練習が始まっています。
朝の準備が終わった後に、自主的に練習する子どもたちの姿も多く見られます。
自分の目標タイムに向けて、日々がんばっています。

2021年12月2日木曜日

マレーシア

29日月曜日。マレーシアの国際交流員の方が来てくださいました。
5年生が、マレーシアの自然や観光地、食べ物、イスラム教や民族衣装のことなどを教えていただきました。
子どもたちは、イスラム教の決まりごとや、一年中暑くて四季がないこと、洪水以外の地震や台風等の災害がほとんどないことにとても驚いていました。
マレーシアに行ってみたい!と興味をもった子ども多くいたようです。

2021年11月26日金曜日

研究授業③

 22日(月)に1年2組で,本年度3回目の研究授業を実施しました。生活科「たのしいあきいっぱい」で,「らいねんの1ねんせいにみつけたかいをつたえよう」というめあてのもと学習を進めました。 子どもたちは,自分が見付けた秋をタブレットで撮影した写真を見ながら絵にかいたり,いちょうやもみじを折り紙でつくろうとインターネットで検索したり,撮影した写真に言葉を書き込んでカードを作成したりと,様々な方法で表現することができました。1人1台端末の活用についてはまだまだ課題があります。今後も,活用の仕方については校内で検討を進めていきます。

2021年11月18日木曜日

市陸上記録会

11月16日(火)は,さわやかな秋晴れの下,市陸上記録会が挙行されました。 学校の代表である6年生が,それぞれの種目で力を発揮してくれました。 6年生にとっては,最後の陸上記録会。 行事が一つ終わるたびに,卒業に向かって,時間が進んでいることを実感します。

2021年11月13日土曜日

 11月13日(土)1時間目, 芸術鑑賞会を行いました。本年度は,鹿児島県日置市出身で,全国的にも活躍されている津軽三味線の奏者,「加藤兄弟」さんに来ていただきました。感染症予防の観点から,4年生のみ体育館で鑑賞,それ以外の子ども達は教室からリモートでの鑑賞を行いました。子ども達は,「とても手がはやく動いていてすごかった!」「千本桜が素敵で,自分も演奏してみたい!」などの感想が上がり,貴重な経験ができたようでした。リモートでの鑑賞は初めての試みでしたが,体育館で鑑賞した4年生の子ども達はもちろん,教室で鑑賞した子ども達も,津軽三味線の音色のよさを実感できた,素敵な時間でした。加藤兄弟のお二人,ありがとうございました。

2021年11月11日木曜日

新しい先生

 11月10日(水)は,ミュージックタイムがありました。「Teams」を使い,各教室と体育館をリモートでつないでの実施です。 産休代替として,新しくいらっしゃった小川先生の紹介と,小川先生の演奏による校歌斉唱を行いました。校内が素敵な演奏と子どもたちの素敵な声に包まれました。 小川先生は,主に3年生以上の音楽の授業を担当されます。これからよろしくお願いします。

2021年11月5日金曜日

秋の1日遠足(1年生)

5日(金)は,秋の1日遠足でした。 1年生は,はじめての遠足だったので,朝から元気いっぱい。 バスに乗り込んで,平川動物公園に向かいました。 動物園では,様々な動物たちの様子を見て,友達と語り合い, 昼食の時間になると,お家の方が作ってくれたお弁当を 笑顔いっぱいで頬張っていました。 子どもたちはたくさん歩いたので,バスの中でぐっすり眠っていました。

2021年10月29日金曜日

研究授業②

27日(月)に 5年2組で,本年度2回目の研究授業を実施しました。 算数科の「分数のたし算とひき算」の学習で,分母の違う分数の大きさを比べる方法について考えました。 1人1台のタブレット端末を活用して,児童がそれぞれが導き出した考えを共有し,理解を深めました。 授業の終わりには,学んだことを「わがとも」(わかったこと・がんばったこと・ともだちのがんばったこと・もっとしりたいこと) の視点で,テキストに打ち込み,振り返りをしました。 1人1台端末が配布されてから,7カ月。授業の中で子どもたちが,文房具と同じように使っている姿が見られ, 活用する力が身に付いてきていると感じました。

2021年10月28日木曜日

稲刈り体験

28日木曜日。
五年生が地域の方に御協力いただき、稲刈り体験をさせていただきました。
子どもたちは、大きく育っている稲を見て大興奮でした。
初めて稲刈りをする子も多く、安全に気をつけて、丁寧に稲を刈っていました。
貴重な体験をさせてくださった地域の方に心より感謝申し上げます。

2021年10月22日金曜日

ミュージックタイム

20日水曜日のミュージックタイムでは、器楽部が演奏した動画を鑑賞しました。
曲は「パプリカ」と「カイト」でした。

「パプリカ」は明るい気持ちになれる曲で好き。
オリンピックの時期によく耳にした「カイト」は、心にじーんと響いた。
など、聴いていた子どもたちは感想を話してくれました。
 10月18日月曜日の朝の時間,特別支援学級の子どもたちが芋掘りをしました。大切に育てたぶん,立派に大きく成長していました。子ども達は苦戦しながらも,楽しそうに収穫していました。育てた芋は,本日金曜日,袋に入れて持ち帰りました。