午後からサイエンスクラブがありました。
今回は、南さつま市にある「株式会社エルム」さんの御協力をいただきました。(※株式会社エルムさんについては是非ネットで検索してみてください!)
まず、「発明・特許」についてのお話を聞きました。
次は今日のメイン活動「ペットボトルロケット作り」です。空気の圧力で水を勢いよく吹き出すことでとぶロケットです。
できた!さあ、とばします。
発射台にロケットをセットし、空気入れを使って中に空気をどんどん入れていきます。空気を押し込むだけ押し込んでペットボトルがカチカチになったら準備オッケーです。
さあ、カウントダウン3.2.1!発射!!!!!
ブランコのあった芝生から、プール前のサッカーゴール近くまで飛んでいきました!
空気の力ってすごいです。今回も楽しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿