2025年9月12日金曜日

9/12 地震・火災避難訓練

自分の命を自分で守るためにどうすればいいか、今回も訓練を通して確かめました。学校の授業中に地震が発生、その後家庭科室から火災が発生したという想定での訓練です。
地震発生です。机の下に隠れ、机の脚をしっかり握り頭を守ります。
火災発生、慌てず騒がず校庭の安全な場所へ避難します。合い言葉は「おかしも」です。
全員無事に避難完了
この後、日置消防士の方に指導を頂きました。訓練の中でよかった点、改善しなければいけない点を教えていただきました。代表による消化器を使った消火訓練もありました。
いざというときのためにしっかり訓練や準備をしておくことの大切さを学びました。

0 件のコメント:

コメントを投稿